夏も終わりですね。今年の夏は暑かったおかげで海に川とアクティブな毎日を過ごすことができました。これも暑さのおかげと思っています。
毎年沖縄へダイビングに出かけるのが僕の恒例行事になっています。今回の記事はダイビングをしたことがない人に初心者の視点でダイビングの準備ポイントをまとめてみたいと思います。
① 用意するもの初心者でダイビングのライセンスを取得するまでは「体験ダイビング」になるので、用意するものは水着くらいです。
特に必要なものはないので時間にだけ遅れないようにだけしましょう。
② 繁忙期は有名スポットは避けるべし真夏の繁忙期に有名なスポット、例えば「青の洞窟」なんかに行くと、流れ作業もしくは人が海藻より多いという状態になります。
一番良いのは離島でのダイビングでしょうか。僕が個人的に行ってみたいと思っているのは
石垣島のダイビングです。
まとめじつはダイビングっていろいろと準備が必要っぽいですが、予約して申し込めば指定の時間に集合するだけで簡単にできてしまうんです。
海の中は時間の感覚がなくなるので1時間なんてあっという間ですよ。経験がない方、是非やってみてください。
1回経験したら「趣味はダイビング」と言いきってしまいましょう(*^_^*)
PR